fc2ブログ

冬は来ぬ!絹!きぬ!

どもども、事務のかっきーです。

秋も後半になりました。浪花の冬将軍こと秋冬限定商品「絹揚げ餅」の進物の出荷がそろそろはじまります。

kinuage_kan.jpg
疾キコト風ノ如ク
徐カナルコト林ノ如ク

この絹揚げ餅、浪花でやってる揚げ餅の中ではまちがいなく最高ランクの品物です。軽い口当たりと、ふんわりなめらかなもち米の舌ざわり、そして香ばしい海苔や海老の風味…。1こ1この透明個包装でばらっと缶に詰めた見かけがあんまり進物っぽくないらしくて、初めのうちはどこのお店さんも「なんじゃこれ?」っていう反応だったんですけど、食べてみりゃ一発、お客さんの口コミでじわじわ売上を伸ばしてきました。

おせんべいやおかきの進物は、もちろん伝統的なスタイルも大切だけれど、若い人にもよろこんで食べてもらえるような「時代の風味」みたいなものを取り入れていくこともとても大事です。いかにも揚げせんべいっていう、香ばしくて腹持ちして、食べ過ぎるとちょっぴりもたれる「あれ」じゃなくて、なんていったらいいのか…上品?な揚げ餅をやってみたかったんですよ。

それで、実際に食べてくれたお客さんの評判はとてもいいんですけど、なにしろ食べた感じのさくーんという軽さとお米の香りのハーモニーのことだけ考えていたら、油の選択とか製法の関係でほんの少しだけ足の速い製品ができてしまって…。賞味期限はもちろん他の進物と同じくらい取れるものの、特に夏場だと、最っ高にいい状態で食べてもらえる期間はやっぱりちょっと短めになっちゃう。

「絹揚げ餅ってのがすごくおいしいんだって?」ってせっかく買ってくれたお客さんから「ああ、あれ、ふつうにおいしかったけど…???」っていうビミョウな感想をいただいて、いや、やっぱりこれじゃいけない、せっかく工場が気合入れて作ってくれたモノは、気合入れて売らないと…。というわけで、今年から春夏の販売をやめて、涼しい季節限定でお出しすることにしました。これなら、どなたにもいい状態で食べていただけます。

進物三羽ガラスの「与花露」や「かき餅」、「錦おかき」にならぶような浪花の看板になるにはまだまだ貫禄不足な絹揚げ坊や、あわてずに、ゆっくりと育ってくれるといいなーとか、思っているのです。ハヤク o(>_<)o ブレイクシテホシイ...

スポンサーサイト



| trackback:0 | commnet:2 | BACK TO TOP |

コメント

>みい様
毎度ありがとうございますーv-10

お召し上がりいただいています「絹揚げ餅」、限定出荷の限定生産なので数は他の進物の何割も出ていません。在庫のちょうどないときにご注文いただいちゃうとバンザイ v-39 なので、ホームページにも載せるのをためらっていたりします。

ちょっぴり弱気かも??

それなりに仕込んでいた分が今週入荷しましたので、今でしたらすぐにお届けできます。それと季節限定とはいっても、2月半ばくらいまでは出荷できますので、ゆっくりお考えになってください。

年末年始は他のお菓子の誘惑も多いですもんねーv-16

>胡椒

でしょー! ←ダジャレ (ーΩー ) キンシデス
2007/12/20(木) 10:52:52 | URL | かっきー@浪花 #-[ 編集]
お歳暮に知人から絹揚げをいただいて、美味しく食べているものです。
自宅でも購入しようと思い、検索をかけたらココへたどり着きました。季節限定と知って、早々に購入しなければと焦っています。
是非、定番に加えていただきたいと思います。
とっても美味しいです!また買います。
胡椒、サイコーです!
2007/12/20(木) 02:56:20 | URL | みい #-[ 編集]

コメントする


秘密にする
 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このエントリーへのトラックバック

プロフィール

浪花あられ東京店

Author:浪花あられ東京店
あられ売るぞー!
おー!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する