浪花あられブログ
浪花の味を(なぜか)東京からお届けしています。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| BACK TO TOP |
老木ブレーーーーード
どもども、事務のかっきーです。
オサオ画伯作「なにすぎ」第3話をお届けします。
・・・(゚∇゚ ;)
せ、説明しようっ!
「老木ブレード」とは、……ええっと、「老木」という、細長タイプで堅焼きの渋いしょうゆ味おかきでそういうのがあるんですよ。生地の目が詰まっていて、ボリッという歯ごたえ(おこしみたいな堅さじゃありません)がお茶によく合うんです。その老木ブレードがどうしてこんなにスク○イドみたいなことになっちゃったのかというと、んーと、えーと、そのー。
しかもいつの間にか制服じゃなくなってるし…。
これはアレなんでしょうか、あられの話を書かないとたいへんだよっていう神様のお告げ??
見たかんじ、瞬殺ワザのみのりクローゥ(!)をまともに食らっても目ン玉びよーんぐらいですんじゃってるニセ外人ことかき久サンの反撃、実はけっこう楽しみだったりするんですよ、これがまた。
ところでいま一番アツいニセ外人っていったらルー大柴…じゃなくて、「のだめカンタービレ」のマエストロ・シュトレーゼマン、ですねー。原作読んだことない人は誤解してるかもしれませんけど、ほんとはちゃんとした(?)外人さんなんですよ。竹中直人さん、はじけまくりです セカイノキョショウ ('-'*) シンパイゴムヨ-ウ
スポンサーサイト
コメント
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)