浪花あられブログ
浪花の味を(なぜか)東京からお届けしています。
トマトみたいなりんご羊かんで、嵐の前のリラックス
どもども、事務のかっきーです。
きょうのオヤツは、青森・上ボシ武内製飴所さんの「林檎玉羊羹」です。
昔よくあった指サックみたいな素材のちいさなゴム袋にまんまるく封じこめられた一口サイズのようかん。一見してブドウかミニトマトみたいな風合いです(りんごのつもりなんだろうけどネ ^^; )。
ようじでつつくと袋が破れて中身がつるりんとお出ましになります。紅玉のペーストを練りこんだというようかんは、りんごの風味はややおさえめ。フルーツゼリーを食べてるんじゃないんですから、ようかんの味わいがはっきり生きてるこういう方がかっきー的には好感が持てます。甘味はしっかりめで、いっこ食べて満足するのもヨシ、あー、もういっこ食べようかどうしよう? ってちょっぴり悩んじゃうもまたヨシ!の、絶妙の分量がなんとも心憎いですねー。。冷していただくと、食べる前に外気に触れて汗をかいた外袋がリアル果物みたいで、目にもクチにも一段とウマいのです。
あさってはいよいよ秋の倉庫セール。あ、準備しなくちゃ、アレもコレも売らなきゃ・・・って焦ってくたびれた身体にとってもやさしい、上等のオヤツタイムをいただいちゃいました。
スポンサーサイト
コメント
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)