浪花あられブログ
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
想ひ出は黒胡椒の風味
どもども、事務のかっきーです。
若い方中心になにげに人気のウマ辛あられ「懐かしあられ黒胡椒味」をご紹介します。
なにしろ辛いんです。ブラックペッパーほーほーです。チョイ古ですがウマ辛フォ~!なのです。もっと古いとウマ辛ヒーヒー…、あ、それはよそさんの製品のCMでした。調子乗りすぎ ( ̄▽ ̄)ゞ
もっとも、「ウマ辛」そのものが東ハトさんのヒット商品「暴君ハバネロ」のまねっこですから、でもいいことば考えますよねー、大手さんて。
つまみやすい小枝タイプのあられにさっぱり塩味と、写真でもはっきりわかるこの黒いのが、みいんな黒胡椒です。情熱ファイヤー粉です。
これは去年出た商品なんですけど、かっきーこれ初めて食べたときすごく懐かしい気持ちがしました。どうしてかっていうと、スパゲティ・ボンゴレを思い出したからなんです。
学校のそばにあったレストラン、ボンゴレがすごくボリュームがあるのにびっくりするほど安くて、通いつめたんですよ。あさりも(ちょっと小ぶりだったけど)たっぷり入っていて、なによりコショウがものすごくきいてる! 知らずに注文した女の子(もちろん「量少な目ネ」とかは、言ってるんでしょうけど)が、半泣きになりながら食べてるところを何度も目撃しました。
お店のおばちゃん、男子学生にはやさしい、って有名で、コーヒーのおまけなんかもよくしてもらいました。でも、女の子にはあんまりやさしくなくて、詳しく説明とかしてくれなかったこともあるんでしょうね…。「辛すぎ!2度と行かない!」って怒ってる子もいたりして、でもやっぱりおいしいし(ただ辛いだけじゃなかったから)安いし、とても繁盛してました。
そんなかっきーが考えたわけじゃないこの商品名、「なーにが懐かしいのか?」なんて声もたまには聞こえてきたりもします。けど、ときどき無性に食べたくなるあられなんです。タベスギニハ ( ̄  ̄;) チュウイデス
コメント
詳しくは、当ブログ 7/31 の記事「製品の自主回収のお知らせ」をご覧ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。何卒ご協力をお願いいたします。
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)