fc2ブログ

倉庫セール・ザ・種あかし

どもども、事務のかっきーです。

先週の、あ、もう先々週か、とにかく6日の倉庫セールはなんとか無事に終わりました。
おかげさまで持ち込んだ品物の大半を売りつくすことができました。お餅も海苔もいっぱい売れたし、100均スペシャルのみつ豆(なんかのマチガイで100均に入っちゃったとしか思えない謎アイテム)も早々になくなって、お買い得品を探すのが趣味のウチの社長も満足そうでした。ジャンジャン σ(=^‥^=) コウテヤー

来てくださった皆さん、本当にどうもありがとうございました。

前のエントリで「ここでやるセールは、いろんな事情でこれが最後」って書いたら、なぜ?どーして?もうセールやらないの??っていうお問い合わせをたくさんいただきました。
お店の前にボーンと張り紙してたんで、当日お越しのお客さんにはほとんどみんなわかっちゃったと思うんですけど、実はこういうことなんです。

20141215_naniwa_brea_poster.jpg
なんちゅうお知らせ!!

そうなんです、あの建物を取り壊すことになったんですよ。

こないだの土曜日、お昼すぎに近くを通りかかったので寄ってみたら、建物のぐるりはみんなシートでおおわれていて、業者さんが5人も6人も、屋根の解体で上に登っていました。取り壊しなんだから壊すに決まってますよね(なんか、ヘンな日本語ですね)。でも、いざ目の前で長年働いた会社がばらばらになってみたら、かっきーアッケにとられちゃって、シャッターの前でポカンと立ち止まっちゃって、そしたら近くにいた作業員さんがニコニコしながら「危(apu)ナイデスカラ、立チ止(to)マラナイデネー」って。
どこの国の人なのか、涼しげなとび色の目をしたお兄さんでした。

20141215_naniwa_break_genba.jpg
うわわわわわ

そんなわけで、あそこの場所ではもうセールやれないんです。倉庫セール当日も「なんとかして続けてね!」「倉庫セールなくなったら浪花のせんべい買えないじゃないか!」とか、常連のお客さんからありがたいコトバをたくさんいただいたんで、どうにかなんとか、ご近所で会場になるような場所を探したいと思ってます。探すしかない!って社長は今から鼻息荒くしちゃって……なんたって探すのが趣味の社長なんで クンカクンカ σ(=‥^=) ハナモキクヤデー

一体どうなっちゃうのか、先のことはまだわかんないですけど、場所がないからセールもうやりませーんなんて、浪花のお祭り根性が許さないです、きっと。

スポンサーサイト



| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |
| ホーム |

プロフィール

浪花あられ東京店

Author:浪花あられ東京店
あられ売るぞー!
おー!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する