fc2ブログ

聞いてまへーんの続き@倉庫セール

どもども、事務のかっきーです。

倉庫セール、ものすっごい人手でした。。。。
来てくださったお客さん、どうもありがとうございました。

いままでもお昼過ぎまでお客さんが切れずに、お弁当どうする?いつ食べる?ってのはたびたびありました。だけど今回はそのまた上をいっちゃってて、実際にもうだれもお弁当食べにいけないし、トイレ休憩もままならないようなありさまで、とにかくお昼になっても、午後になっても、3時の閉店間際になっても、とにかくずーーーっとお客さんが列になってる状態でした。

閉店後はすぐに後片付けしたりいろいろ忙しいんですけど、少しのあいだみんな放心状態になっちゃって。
ポヤヤーン Oo。。( ̄¬ ̄*) ムホゲー

お目玉進物の与花露・新春バージョンの完売はまぁ当然(!)として、例のすだちの里さんの突発企画・増量クッキーコーナーにもすごい人が群がってました。

あと、サプライズ企画はもいっこあって……、まいどおなじみ社長の持ち込みなんですけど……

gsale1012_apple.jpg
ゴブサタ σ(=^‥^=) ヒサカタ

り、りんごって……
浪花って、ほんとにあられ屋さんなの??

黒斑とか小さなひび・皮のざらつきがひどいなんかのB級品を50円で並べて、これもあっという間に完売してしまいました。

なんかもう、浪花はこれからどっちに向かっていくのでしょうか。。。。

スポンサーサイト



| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |

倉庫セールに激震!? すだちの里の切り札参上

どもども、事務のかっきーです。

いよいよ今年最後の倉庫セールが明日に迫っているんですけど、ホントに毎回ナニがあるのかわかんないのが浪花のセール。今回も前日のいまになって、そんなの聞いてまへーん的な品物がどぅわっちっとやってきました。その品物とは。。。

gsale1012_sudachi 001
んんん???

手作りクッキー???

・・・・そうです。前回の秋のときに大好評だったすだちの里すぎなみさんが、100円コーナーで売ったったらどうなんじゃーい、ってブツをいっぱい持ってきてくれたんです。

gsale1012_sudachi 002
ガレット

gsale1012_sudachi 004
バニラクッキー
名前がもうたまりまへん

これみんな1袋100円、どうです?
よくないですか?

たまたまたくさん仕入れすぎちゃった原料をイッキにさばいちゃいたいってことで、急遽の参戦。いいにおいぷんぷんの焼き菓子の方は特に大・増量セールです。

こんなサプライズいっぱいの(ホントにビックリです)倉庫セール、浪花の倉庫で明日朝10時スタートです。焼き菓子の売り切れは時間の問題だと思いますので、これをお目当ての方は早めのお越しが安全だと思いますよ!

※記事中「すだちの里すぎなみ」提供の焼菓子は、半生タイプ・保存料不使用のため賞味期限が短く設定されています。期限日を過ぎてもただちに食べられなくなるわけではありませんが、まとめ買いの際は十分ご注意ください。

| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |

はつはるや にのじにのじの げたかれいのあと(字余り)

どもども、事務のかっきーです。

今週末にせまった倉庫セール、けっこう真面目(?)な企画のお話です。
ん、ふだんは真面目じゃないのかって???

ナンデヤネーン ☆(ノ・⊿・)ノ キミモウエエワー

・・・春の倉庫セールの特別企画としてやらせてもらったスペシャル与花露、あの和紙柄の袋に詰めたのをさらに缶に並べてみましたってやつ、あれを今回復活させます。
その名も「与花露 新春バージョン」。

gsale_2010_yokaro_newyearver.jpg
ざんざかざーん

あれ実はかなり評判よくって、次の倉庫セールでもあれやる?やって?とか、いっそ定番化したら?しないの?なんでさ? みたいなお問い合わせをよくいただいてたんです。製造コストがけっこうかさむっていうモンダイがなかなかクリアできないもんだから、そのたんびにあはははーお客さん、いい質問ですねーとか言ってゴマ化かしていたんですけど、今回数の限定をきっちりかけた上で(工場に泣かれちゃうからネ)、堂々の復活となりました。

あられの種類と配合をちょっぴりいつもの与花露と変えてあります。慣れたいつもの「いい方のお茶うけ」が、もう少し渋い色合いと、ほんのりおめでたムードが立ちのぼる、おせうがつの逸品……と、これは開発の人がそう言ってました。レアアイテム的なあられも混ぜたりして、材料費もふだんよか余計にかかってるらしいです。

毎回やります!とはちょっと約束できない品物ですけど、それだけに自信を持ってのおすすめです。進物コーナーにご用の皆さんは、ぜひチェックしてみてください。

あーあとはお天気ですねー、あんまり寒くなければいいんだけど。。。

| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |
| ホーム |

プロフィール

浪花あられ東京店

Author:浪花あられ東京店
あられ売るぞー!
おー!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する