fc2ブログ

冬将軍とともに去りぬ、倉庫セール

どもども、事務のかっきーです。

倉庫セール終わりました。お越しいただいたお客さん、どうもありがとうございました m(_ _)m

以下、毎回恒例の「チラシに載らなかったモノたち」のご紹介です。

まずはこれ、前の記事ではまだ名前が決まっていなかったポンと来てセンと受けちゃう謎のお菓子、名前が「海老歌留多」と決まって、立派なパッケージもできてきました。

gsale1004_ebikarta.jpg
百人一首をイメージしてます

あとこれまた新発売一歩手前の「ごぼうあられ」。当て字になってるのはわざとです。

gsale1004_goboo.jpg
ごぼうくさいんだ、コレが

パウンドケーキのいいのを仕入れたんで、これも並べました。こういうのは見ただけじゃ良し悪しがなかなかわかんないんで(かっきーたちも食べるまでよくわかりませんでした。だってあられ屋さんだもの)、試食サンプルも大量に用意。食べたそばからお一人さま4種類完全制覇のお客さんが続出でした。

gsale1004_cake.jpg
食べてってちょーだーい

それと、これが社内でもヒミツだった今回の隠し玉で、お豆シリーズです。

こんなのや、

gsale1004_mame1.jpg
抹茶ピーナツ

こんなの、

gsale1004_mame2.jpg
生姜フライ

あと、

gsale1004_mame3.jpg
祇園すずめってなに?

などなど、これみんな100円て、おもしろくないですか?
京都のメーカーさんの品物で、しょっぱいおつまみ風とちょっとちがった素朴な味わいもなかなか。ものめずらしいってのもあってか、いい感じに売れてました。

100円コーナーにはもうひとつ最終兵器があって、

gsale1004_kinuage100.jpg
うひぇぇ~~

今シーズン終わりの処分価格っちゃ、そうなんですけど、いくらなんでも冬将軍がこの分量で100円てのは反則ですよねー。。。常連のお客さんもこれにはびっくら、おひとりでコレばっか20個も30個も買う人、続出でした。

これで春の倉庫セールはおしまい。次はお中元の時期に向けて、またあれやこれやの仕込みが始まります。自分たちがあられ屋さんだってことを忘れない程度に面白おかしくやりたいと思いました。

スポンサーサイト



| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |
| ホーム |

プロフィール

浪花あられ東京店

Author:浪花あられ東京店
あられ売るぞー!
おー!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する