fc2ブログ

侮れんぞ、きなこチョコ

どもども、事務のかっきーです。

今日のオヤツは、近所の百均で買ってきたチロルチョコさんの「チロルきのこもちチョコ」です。
ちみっこくてかわいいチロルチョコの中に、ミニミニのきな粉もちがはいっとるというふれこみ?なのです。

kinakotirol.jpg
ぐにゃりーん

どうやらお餅の食感はグミを使って出してるらしいんですが、これがけっこうよくできていて、香ばしいきな粉パウダーのおかげもあってかなりいい雰囲気です。お正月の切り餅はきな粉でいただくのがここ数年マイブームのかっきーとしては、一気に年末ムードが盛り上がってきました。

ナゾの湯たんぽプレゼントキャンペーンもやってます。応募してみようかなあ…って、きなこもちのオリジナルキャラクター「もちくん」ってまんま過ぎ (^^;

スポンサーサイト



| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |

アズキは延岡にかぎるっ

どもども、事務のかっきーです。

今日のオヤツは、宮崎は延岡・虎屋さんの「破れ饅頭」です。いっけん普通の薄皮饅頭で、皮が、おや、これ「かるかん(おろした山芋を生地にしたまんじゅうの皮。かるかんまんじゅうは薩摩銘菓です)」だよ、さすが南九州だね~くらいの印象だったんですが・・・・

食べてびっくら、なんじゃこりゃ、ウマイよ!!
風が語りかけるのは埼玉銘菓・十万石まんじゅうだけども、これもなんか語りかけてくるよ!

薄皮の存在感もなかなかなんだけども、アンコの風味がすんごいです。というかこれアンコじゃないです、ゆで小豆。
ゆで小豆の、あげたてをそのまんまハフハフもむもむっとパクついたような、そんな「とれとれ」の香りが、おまんじゅうを口に入れたとたんにうわーと広がって、それはすごいもんです。

ちょっと感激しちゃいました。差し入れしてくれた(す)さん、どおもありがとお。
皆さんにも、自信を持っておすすめしちゃいます。

yaburemanjuu.jpg
こりゃスゴいヨ

あ、ちなみに小豆は十勝産らしいです。念のため (^^;

| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |
| ホーム |

プロフィール

浪花あられ東京店

Author:浪花あられ東京店
あられ売るぞー!
おー!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する