浪花あられブログ
サクリ、パリリ、ゴクリ
どもども、事務のかっきーです。
亀田製菓さんが、なんだかちょっぴり変わった新製品を出されるそうです。
ちょっとおしゃれに ちょっとモダン「Sakuri(サクリ)」(亀田製菓)
もち米とうるち米のミックス生地にクラッシュアーモンドを練りこんで、風味付けはバターオイルと白砂糖(ホイップシュガー)、っていうんですから、こりゃもうおせんべいの生地でつくったっていうだけでノリはすっかり洋菓子ですねー。大きさも、見たかんじ小ぶりなクッキーサイズ。
表面カリっで、中がさくっとした『Sakuri食感』が最大のウリだそうです。お米の生地のサクサクと小麦(クッキー)とかお芋(ポテチ)のサクサクとはだいぶちがいますから、ただ味付けを洋風にしても、そのままだとなんかへんちくりんな、えげれす風のおせんべい(?)ができちゃう。ちょっと目新しくても、お客さんはやっぱり海苔やえびの風味が恋しいよねーってあまり長いあいだツイてくれないことが多くて、こういう実験みたいな「新」製品は、メーカー的にはちょっぴり冒険なことが多いです。
もちろん大手の亀田さんは、そんなこと百も承知の上で商品開発されて、これいける!っていうものをどかーんと世に問うたんでしょう。どういう仕上がりになってるのか(これどうやってつくってるの?)、とても気になっているのです。ドンナシャンプー (* ̄∇ ̄*) ツカッテマスカー
レッツゲッツひな! ハリーハリー!
どもども、事務のかっきーです。
売店にようやくひなあられが回ってきたんで並べてみたんですけど…。
とにかく今年のひなあられはやたらとどんどん出ていってしまって、残り超わずか。お店さんからの追加注文にもなかなかお応えできないような状態になってます。売店の分も、ちょっといつなくなっちゃうかわかんない状態です。モ、モウ (゚〇゚;) ナイノ???
お入り用の方は急いでください!
ハートの決戦、開幕
どもども、事務のかっきーです。
ハートせんべいの出荷がひと段落して、ようやく売店にも商品がまわってきました。
あらためて見てみると、一味唐辛子ってけっこう男前なんですねー。こう、ごつごつっとした外見で、トンガラシもけっっこう効いてますし…。
もぐナビっていう、食品専門の口コミ情報サイトさんでこのハート一味(一味といってもトンガラシひとりとは、これいかにー??)を取り上げてもらっていて、そこのユーザーさんのコメントにもあるように、やっぱりコーヒーお紅茶よりもあつーいお茶とかビールの方が合うんですよねぇ、これ。
ちなみにそのサイトさんに登録されたのは去年で、かっきー気がついたのは最近だったりします。だめじゃん ダメダメスギテ (。□。;) ヒックリカエッチャッタ
おまけに白砂糖ちゃんのサービスカットです。
来週からしばらく、こいつが大活躍する予定、なのです。