浪花あられブログ
お菓子のリンク、お菓子なりんく
どもども、事務のかっきーです。
一般の方がやってるらしい、「銀ちゃんのお菓子屋さん」というサイトがあって、いろんなお菓子の話題を写真いっぱいで紹介している楽しいブログなんだけど、その中で、おもしろい記事を見つけました。おもしろいというか、お役立ちというか。
♪完成っ!お菓子の会社HPリンク集~(^^)/(銀ちゃんのお菓子屋さん)
そのまんま、お菓子メーカーさんのすごい量のリンク集です。『お菓子の会社の全国協同組合』で手に入れた一覧表をもとにして、こつこつ調べられたんでしょうねぇ…。浪花のリンクも載せてもらってます! コリャ o(^Q^)o スバラスィ!
浪花の名前が入ってるリストってことで、たぶん「全国菓子卸商業組合連合会」が運営するお菓子の流通支援システム「e-お菓子ネット」のホームページから情報を取られたんじゃないかと思います。問屋さんとの注文伝票のやり取りとかのオンラインシステムで、とにかく毎日使ってて、これなしじゃ仕事にならーんくらいのスグレモノです。というか、これが止まっちゃうと注文が入ってこなくなっちゃう。 オキャクサン ヾ(・・ ) ヤーーイ
あと、全国の問屋さんに共通で使える売上伝票の「菓子統一伝票」も、この組合から買ってます。一回かっきーうっかり伝票切らしちゃって、泣きそうになりながら電話したら、見本扱いで100枚ただでくれたりしました。お菓子の人はとってもいい人です。ま、切らしたのが伝票でまだよかったというか、これがうっかりお醤油切らしちゃったらおせんべ焼けなくなっちゃいますからねー。
米菓メーカーは(お菓子メーカー全体もそうでしょうけど)中小企業がとても多くて(浪花も中小です!小さくてもキラリと光るんだ!)、ホームページないところも多いです。そんななかで、1件ずつ検索しては、このメーカーはホームページあった、こっちはなかったってやってくのってとってもたいへんだったと思うんですよ。かっきーも仕事の参考用につくってみようかなーと思ったけどけっきょくザセツしましたし。
今も仕事中なんですけど、ホームページ作ってるんだもーんって顔して、あっちこっちのリンクをつついて遊んで……じゃなかった、勉強させてもらってます。ありがたや、ありがたや。
...( ̄. ̄;)サボッテンジャ ( ̄。 ̄;) ナインデスヨ? シャチョウ ⇒ アラレ σ(=^‥^=) コウテヤー
ブログ主さんは神戸にお住まいだそうで、それで思い出したんだけど、こないだかっきー母がお友達からもらってきた、神戸コトブキのプレミアムプリン、つやつやのうまうまでした。
冬は来ぬ!絹!きぬ!
どもども、事務のかっきーです。
秋も後半になりました。浪花の冬将軍こと秋冬限定商品「絹揚げ餅」の進物の出荷がそろそろはじまります。
この絹揚げ餅、浪花でやってる揚げ餅の中ではまちがいなく最高ランクの品物です。軽い口当たりと、ふんわりなめらかなもち米の舌ざわり、そして香ばしい海苔や海老の風味…。1こ1この透明個包装でばらっと缶に詰めた見かけがあんまり進物っぽくないらしくて、初めのうちはどこのお店さんも「なんじゃこれ?」っていう反応だったんですけど、食べてみりゃ一発、お客さんの口コミでじわじわ売上を伸ばしてきました。
おせんべいやおかきの進物は、もちろん伝統的なスタイルも大切だけれど、若い人にもよろこんで食べてもらえるような「時代の風味」みたいなものを取り入れていくこともとても大事です。いかにも揚げせんべいっていう、香ばしくて腹持ちして、食べ過ぎるとちょっぴりもたれる「あれ」じゃなくて、なんていったらいいのか…上品?な揚げ餅をやってみたかったんですよ。
それで、実際に食べてくれたお客さんの評判はとてもいいんですけど、なにしろ食べた感じのさくーんという軽さとお米の香りのハーモニーのことだけ考えていたら、油の選択とか製法の関係でほんの少しだけ足の速い製品ができてしまって…。賞味期限はもちろん他の進物と同じくらい取れるものの、特に夏場だと、最っ高にいい状態で食べてもらえる期間はやっぱりちょっと短めになっちゃう。
「絹揚げ餅ってのがすごくおいしいんだって?」ってせっかく買ってくれたお客さんから「ああ、あれ、ふつうにおいしかったけど…???」っていうビミョウな感想をいただいて、いや、やっぱりこれじゃいけない、せっかく工場が気合入れて作ってくれたモノは、気合入れて売らないと…。というわけで、今年から春夏の販売をやめて、涼しい季節限定でお出しすることにしました。これなら、どなたにもいい状態で食べていただけます。
進物三羽ガラスの「与花露」や「かき餅」、「錦おかき」にならぶような浪花の看板になるにはまだまだ貫禄不足な絹揚げ坊や、あわてずに、ゆっくりと育ってくれるといいなーとか、思っているのです。ハヤク o(>_<)o ブレイクシテホシイ...